お求めの工具が見つかります
工業用製品にとって、刃物の部分は非常に重要です。何かを加工する際、切るという作業が必要にならないことの方が珍しいからです。優れた性能を誇る機械、工具を設計、製造、販売いたします。
技術と知識のハイブリッド芸
Point1
高い提案力を有しております
「何を切るのか」「どう切るのか」「どのくらい必要なのか」「どのようなマシンに組み込むのか」というような様々なファクターを勘案し、お客様にご満足いただける刃物、工具を設計して製造いたします。
Point2
細かな作業もお手の物です
切削用機械工具の製作に力を入れており、先端が尖っているものや、鋭利に加工されたものの製作実績が豊富です。それらを用いると、硬い素材でも容易く穴を開けたり凹凸をつけたりできるのです。
Point3
限定的なニーズにも対応
「複雑な機構や形状を有するために依頼を却下された」「どれだけ探しても理想の機械製品が見当たらない」などの理由から求めるツール、刃物を断念されたご経験をお持ちの方は、一度ご相談ください。職人の威信にかけてご依頼を承ります。
Gallery
Company
埼玉を中心とした一都三県をメインに北関東・甲信越エリアまで幅広く対応可能です
概要
会社名 | 株式会社ツールデザイン |
---|---|
住所 | 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-197 Google MAPで確認する |
電話番号 | 048-660-3259 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 |
アクセス
さいたま市に本社を構え、山梨工場で製造と加工を行っており、一都三県をメインに北関東や甲信越のお客様からのご依頼を承っています。細かなニーズにも対応できる経験と技術力でスピーディーにお届けします。
特徴
あらゆる機械製品の設計や製造に通じるエキスパート集団
各種工具をお客様のご要望に添って設計し製造しております
「業務用の工具を作りたい」「穴開けや切削ができるマシンを作りたい」「業務用のマシンやパーツの設計をお願いしたい」というようなご希望をお持ちの方は、一度お電話ください。設計段階から担当いたします。CADと呼ばれるソフトウェアを駆使して作業を進めてまいります。CADを使うと、立体的な図形やデザインができます。そのため、手書きの図面では表現しづらい奥行きや見えないところのグラフィックデザインが実現できるのです。更に、細かい部分の目盛りも記載して情報の共有を行えるため、業務の効率化にも一役買っております。また、「特殊な形状の刃物が欲しい」というお客様のご要望にも対応いたします。このように、多岐に亘るご要望にそれぞれお応えできるのも、設計、製造、販売を一手に担っているがゆえのことです。
Contact